🪖 サバゲーができる薬局「けろちゃね」始動!

ようこそ、薬局戦線「けろちゃね」へ。
ここは、薬歴と戦う薬剤師たちが、白衣を脱いで迷彩服に着替える場所
処方箋の束を置き、銃を手にすることで、
「本当の連携とは何か」「命令とは何か」「撃たれる痛みとは何か」を学ぶ――
そんなちょっと本気で 始まりました。


💊 なぜ薬局でサバゲーを?その理由とは

  • チームワークの強化・判断力・連携力の向上
  • 医療安全意識の育成
  • 新人との交流と早期戦力化

……ですが、正直に言いましょう。

本音はこうです:

  • 社内サークルとして立ち上げて経費で装備が欲しかった。
  • そして、一人でも、サバゲーの良さを伝えたいと(サバゲーおじさんがいっていた。)
  • 休みにサバゲー行くと言うと家族に怒られるけど、「研修」なら許される気がした。

🔫 「けろちゃね」はただの趣味ではない(たぶん)

この活動は、私たちが医療人である前に、人間であることを思い出す時間です。
戦う薬剤師。 処方と共に歩む前線部隊。
そして、笑いながら学べる研修という名の遊び場


📣 新メンバー募集中!

  • サバゲー未経験でもOK!
  • 新人もベテランもOK!
  • 撃ちたい上司がいる人も大歓迎!
  • むしろ薬剤師じゃなくてもいいかもしれない(?)

 

次の戦場(フィールド)で、君を待つ。